トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
とまとむらつぶやき
何気ない日常をアップしています。 ブログのおかげで新鮮な日々を送っています。
磐田市立中央図書館
2023/05/08
生活
久しぶの図書館
公共施設では珍しいくらい綺麗
どなたが手入れするんだろう
書評などで気になった本をメモ
そこに書かれていたことはすっかり忘れたけど
今回これを借りた
作者北島直子さん
浜松市生まれ、高校まで浜松
大学卒業後浜松信用金庫に7年間勤務
それからも浜松で活躍
趣味は朝のジョギングと夜のお酒とある
こんなこと何も知らずに借りて来た
がぜん興味がわいた
ワクワク感満載でこの本に突入
Tweet
同じカテゴリー(
生活
)の記事
落語会
(2025-05-18 05:11)
お楽しみランチ
(2025-05-17 05:08)
アヤメとカメ
(2025-05-16 05:18)
ハハコグサ
(2025-05-15 05:10)
淡い色が好き
(2025-05-14 05:05)
ハチコ
(2025-05-13 05:04)
Posted by とまとむら
この記事へのコメント
著者の北島直子さんと言われる方、浜松のご出身ですか?それも
浜信にお勤めになっていた、わたしも薬屋の商売をしていたから、
浜信とは取引があり、職員さんもよくお見えになりました。ひょ
っとしてお顔を拝見してしていたかもしれませんね(笑)そうゆう
方が本をだされる?すごいことです。またお話を聞かせてください。
きれいな花ですね、素敵です。
Posted by
どんぐり70
at 2023年05月09日 17:35
どんぐり70さん
この本、楽しかったです。
静浜信金肴町支店という名前も登場しました。
ほっこりします。
読んでみてください。
地元にもこういう人がいるんですね。
Posted by
とまとむら
at 2023年05月09日 19:01
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
磐田市立中央図書館
コメント(
2
)