トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
とまとむらつぶやき
何気ない日常をアップしています。 ブログのおかげで新鮮な日々を送っています。
かしわ餅
2025/04/04
生活
私のかしわ餅のお気に入りのお店
3月末から売り出したのではって寄ってみる
あった!
しばらくここに来れば食べられると思うとワクワクする
この順番で並んでた
これもきっと意味があるんだろうね
こちらは豆大福
これも有名なんだよ
Tweet
同じカテゴリー(
生活
)の記事
町民の森
(2025-04-12 05:03)
何があるんだろう
(2025-04-11 05:13)
図書館
(2025-04-10 05:10)
つつじ
(2025-04-09 05:07)
ワンマン電車に乗って
(2025-04-08 05:07)
木に登るカメ
(2025-04-07 05:09)
Posted by とまとむら
この記事へのコメント
とまとむらさん、、おはようございます!
柏餅に桜餅、甘党にとってはたまりませんね。それにしても
もう柏餅が出ているのですね。わたしは「もろこし」で出来
た柏餅が好きで探しに行きます(笑)
Posted by
どんぐり70
at 2025年04月04日 07:37
どんぐり70さん
もうかしわ餅の季節が始まりました
皆さんそれぞれごひいきのお店があるんでしょうね
もろこしは独特の食感でいいですね
Posted by
とまとむら
at 2025年04月04日 19:33
とまとむらさん、初めまして。
おはようございます。
どのお菓子も美味しそうです。どちらのお店でしょうか。
Posted by くつろぎ at 2025年04月05日 06:13
くつろぎさん
ご訪問そしてコメントを頂きありがとうございます
ここは磐田の扇月さんです
店主はじめスタッフさん全員若手でやっています
おじいさんの代から知っていて塩味のかしわ餅が美味しいです
私は50年以上のお付合いです
一度行ってみてください
Posted by
とまとむら
at 2025年04月05日 19:07
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
かしわ餅
コメント(
4
)